最初の半年ぐらい
マウスピース矯正には動く順番があって、僕の場合は
- 下の右奥歯
- 上の右奥歯
- 前歯
という順番で動くスケジュール。
なので、最初の半年ぐらいは、下の右奥歯はのみ動くので、全くもって変化が見えませんでした。
無理やり口をガッと引っ張ってようやく見えるぐらいです。
一年後
開始から1年がたった2018年4月時点では、79個中の58個目のアライナーになりました。
矯正の期間としては、1年2か月がたちました。
残り20個なので、かなりゴールが近いと思いきや、一週間ごとに交換するので、20個となると20週間で5ヵ月。(※後に延長となるので残りの合計1年)
しかし、さすがにここまで来るとかなり変化が見え始めています。
実際にわかりやすい写真が撮れたのでご覧ください。
これ、もちろん抜歯をしたわけではないですし、すきっぱだったわけではありません。
これほど大きなスキマができるほど歯が動いているのです。
こんな感じで徐々に歯が動いているのを実感しており、多少ないしは歯並びが綺麗になってるかもと感じております。
また変化が見えたら更新いたします。